卒園アルバム

【卒園アルバム工房】切り貼りページってどんなオプション?

「アルバム作り」と聞くと、写真をハサミでチョキチョキ切って、台紙にペタペタ貼って…そんな懐かしい作業を思い出す方も多いのではないでしょうか?

卒園アルバム工房では、そんな“手作り感”を楽しめる「切り貼りページ」というオプションをご用意しています!

切り貼りページとは?

切り貼りページとは、その名のとおり、写真を自分たちで切って貼って作るページのこと。

卒園アルバム工房から届く専用の台紙に、みんなで写真やメッセージを貼って完成させます。

こんな方におすすめ
✓ 手作り感のあるアルバムを作りたい。
✓ 子どもたちや先生、保護者でわいわい楽しみながら作りたい。

切り貼りページイメージ図

切り貼りページの注意点
切り貼りページは、作成したページをそのままスキャンして印刷・製本されるため、写真の色味や明るさの補正はできません。
暗い写真や、ぼやけた写真は仕上がりもそのまま…なので、使用する写真の選定がとても大事です!

「切り貼り風」ページ、制作ツール上で作れます!

「手作り感は好きだけど、もっとキレイに仕上げたい…」

そんな方には、編集ツール上でPNG画像を使って“切り貼り風”ページを作るのもおすすめです!

制作ツール上で【切り抜き画像(PNG画像)】を配置すれば、本物の切り貼りのような温かみのあるページが作れます♪

切り抜きのイメージ図①

JPG画像から人物を切り抜いて、制作ツールで配置!

切り抜きのイメージ図②

しかも…

✔ 写真の大きさや配置も自由自在!
✔ 入稿後に卒園アルバム工房が写真を補正してくれるから、仕上がりもきれい◎
✔ 写真を自分で切り抜けば、追加料金なし!

JPG画像からPNG画像を切り抜く作業は、制作ツール上ではできません。切り抜き用のソフト・アプリ、iPhoneやパソコンの使用が必要です。

「切り抜きなんてできるかな?」という不安な方も

🔹 Windows11に標準搭載の「ペイント」
🔹 iPhoneの切り抜き機能

を使えば、想像以上にカンタンに作れちゃいます♪

▼くわしい方法はこちらで紹介しています

ご希望に応じて「切り抜き代行サービス」も!

「やっぱり自分では難しいかも…」という方には、卒園アルバム工房の【有料オプション「切り抜き代行サービス」】もご用意しています。

ご予算や状況に合わせて、無理のない方法を選んでくださいね。

まとめ

切り貼りページ(有料オプション)
→ 温かみがあり、みんなで楽しみながら作れる。

PNG画像を使った“切り貼り風”ページ
→ きれいな仕上がりで、自由にレイアウトできる。
→自分でPNG画像を用意すれば無料!

どちらにも、それぞれの良さがあります。

皆さんのアルバム作りの過程も、素敵な思い出になりますように。

どちらがいいか悩んだ時には卒園アルバム工房までお気軽にご相談ください。

-卒園アルバム