第2回クラシックアンサンブルの夕べ
皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 昨夜は川崎西法人会の役員会がありました。私はおつきあいで幹事をさせていただいていますが、法人会に貢献する仕事はあまりできておりません。 昨夜の中心議題は、2019年11月5日(火)に多摩市民館で開催する『第2回クラシックアンサンブルの夕べ』についてでした。このコンサートは法人会の公益事業として取り組むのですが、入場無料ですので、是非、多くの方々に足を運んでいただきたいと思っています。 昨年も同時期に『第1回クラシックアンサ ...
コントロールできることとできないこと
皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 台風19号の被害は甚大でした。川崎市内でも被災した地域があり、テレビのニュースを見ているだけで重苦しい気持ちになってしまいます。私の自宅のある住所も洪水浸水想定区域で、警戒レベル4、避難指示(緊急)が発令されました。避難はせずに自宅にいましたが、多摩川のライブカメラを確認しながら、落ち着かない時間を過ごしました。 12日(土)に予定されていた運動会はすべて中止で、延期開催となりました。予備日になっていた14日(月・祝)もあいに ...
計画運休の内容は?
皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 国土交通省は、今年7月にまとめた指針で、48時間前に運休の可能性、24時間前に詳しい運休計画を示すのがモデルケースとしていたそうです。その指針に従って、昨日は運休の可能性について発表がありました。そして今日のお昼頃には、JRと私鉄各社から詳しい運休計画が発表されることになっているようです。 台風の動きを見ていると、数日前の予想より少し遅れていて、12日(土)~13日(日)にかけた夜中に関東に上陸するのではないかと見られてい ...
自己肯定感
皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 今日も最も気になっているのは台風19号の動きですが、別の話題を探したところ、話題になっているツイートについてのネットニュースの記事を見つけました。そのツイートの内容は、 色んな人と話してきてわかったのが 「できないところを叱られて育った人」 と 「できたところを褒められて育った人」 では、大人になってからの自己肯定感に雲泥の差が生まれるということ。もちろん自己肯定感が高いのは後者。 前者によく見られる特徴としては人の顔色を過剰 ...
運動会に超大型台風が直撃!?
皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 台風19号のことを書かずにはいられません。運動会の多い日に超大型台風が直撃するというのは、弊社では初めての経験です。保育園や幼稚園にとってもめったにあることではないでしょう。10月12日(土)~14日(月・祝)まで予備日を設定していた園は、予備日で実施することになるのでしょうが、10月12日(土)にはじめから体育館を借りていて、予備日を設定していない保育園もたくさんあります。 子どもたちは一生懸命練習してきたはずですし、先 ...
増税後最初の世論調査で考える
皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 「さて、何を書きましょうか」と漠然と考えていると、どうしても台風19号の話題になりがちです。台風19号の動きは注視するとして、今日は別の話題を書きます。 昨日の新聞に消費税増税後の初めて実施された世論調査の記事が載っていました。「日本経済の先行きについて」は「不安」「ある程度不安」が70.9%で、増税前の前回調査では「不安」「ある程度不安」が81.1%だったので、不安な人が少し減りました。増税後、買い物を控えていないとの回答が ...
今度は台風19号の動きが心配です
皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 10月5日(土)はとても暑かったので、子どもたちも保護者の皆さまも、そしてカメラマンも大変だったと思いますが、32カ所の運動会がすべて実施されました。 6日(日)は一転、お天気が崩れましたが、7カ所の運動会がありました。ほとんどの運動会がはじめから体育館開催だったり、雨天のために体育館も押さえていたのですが、一つの運動会だけ野外でした。私も心配して雨雲レーダーを時々チェックしていましたが、カメラマンさんからの終了報告も届き ...
運動会の撮影打ち合わせ
皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 昨日まで、10月5日(土)と10月6日(日)に開催される運動会について、保育園、幼稚園からプログラムの内容を伺って、その内容を撮影指示書に整理してカメラマンと打ち合わせをする作業が続いていました。 先週から担当スタッフが手分けをして行ってきましたが、保育園の担当の先生となかなかタイミングが合わないこともありますし、保護者会が主体になっていて、保護者会のご担当者を通じて打ち合わせを行う場合は、情報をいただけるまで時間がかかったり ...
台風18号の動きと5日(土)のお天気
皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 運動会シーズンのこの時期は、朝、昼、晩と天気予報をチェックするのが日課で、一喜一憂する日々が続いています。そして10月の第1土曜日、今年は10月5日(土)が「1年の中で最も雨が降って欲しくない日」なのです。 今年は昨年より運動会の日程が偏らなかったため、カメラマンの調整は何とか完了しています。10月5日(土)は運動会が32カ所で開催され、43人のカメラマンが準備していますが、5日(土)に雨が降ってしまうと、翌週に延期される ...
卒園アルバム工房解説ブログが産声を上げました!
皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 昨日、「かわいい無料素材 イラスト工房」というサイトをオープンしたことを書きました。このサイトは構想から1年近くの年月をかけてようやくオープンしたサイトで、はじめから800近いイラストが搭載されていますし、今後も新しいイラストを追加していく予定です。 実は、昨日もう一つ新しいサイトが誕生しました。それは「卒園アルバム工房解説ブログ」です。こちらのサイトは卒園アルバム制作ツール「卒園アルバム工房」の使い方を細かく解説する動画を紹 ...
「かわいい無料素材 イラスト工房」がオープン!
皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 とうとう10月になりました。消費税率も10%です。なんだか重苦しい気分になっておりますが、明るい話題を一つ。 昨日、ふぉとすてっぷのデザイナーたちが作成してきたイラストを保育園や幼稚園の先生方や、アルバムや文集を作成するアルバム・文集委員のママたちにご提供しようというサイト「かわいい無料素材 イラスト工房」がオープンしました。 イラストサイトを作ろうと思い立ってから10ヵ月もの期間を要してしまいました。それでも紆余曲折を経 ...
キャッシュレス・消費者還元事業について
皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 とうとう9月最終日になってしまいました。明日、10月1日から消費税が10%に増税されます。「ふぉとすてっぷマイページ」も明日から消費税が10%で計算されますので、その分販売価格が値上がりすることになります。 私自身は消費税の増税に反対ですし、今回の増税で消費者の可処分所得がますます減ってしまうことをとても心配しています。それでも「ふぉとすてっぷマイページ」のお客さまは「クレジットカード決済」を利用している方が多いので、2019 ...