卒園アルバム

【卒園アルバム工房】写真レタッチサービスで明るくキレイに仕上がります!

卒園アルバム工房の【レタッチサービス】をご存知ですか?

卒園アルバム工房では、お客さまが完成させて入稿いただいたアルバムを、まず担当スタッフがチェックや修正をし、その後専門スタッフの手によって1枚1枚写真の明るさや色味の補正(レタッチ)作業を行っています。

「赤ちゃんの頃の写真は画質が悪くて…」「紙の写真しか手元に無いけど使えますか?」など、アルバムに使う写真についてのお悩みやご相談はとても多いのですが、今回は、お客様が最大限に【レタッチサービス】の効果を得られるように、写真選びの際に気を付けていただきたい4つのポイントをまとめました!

写真や画像のことは全然分からない…という方はもちろんですが、写真を編集したことがあったり、PhotoshopやIllustratorを使ったことがあるという方にこそ、このポイントを知った上で卒園アルバム工房を使っていただきたいという4つのポイントです。

卒園アルバム工房の写真レタッチサービスとは?

写真レタッチのビフォーアフター

レタッチとは?

写真データの明るさ・色味を補正(調整)をすることです。明るさや色を整える作業ですが、元画像の品質によって補正の効果は変わります。

レタッチサービスの対象になる写真は?

卒園アルバム工房のツール上で作られたページで使われている、全ての写真が対象です。「JPEG画像」はもちろん「PNG画像」も対象なので、切り抜き画像もレタッチします。

どのように作業しているの?

卒園アルバム工房では、アルバムの印刷を行っている印刷所と色や明るさを揃えた環境で、専門スタッフが1枚1枚レタッチを行っています。

写真を映して見ているモニターや、アルバムを編集しているパソコン端末など、お客様一人ひとりの制作環境はさまざまです。例えば、部屋の明かりが「オレンジ(電球色)」か「白(昼白色)」といった違いでも色の見え方は異なりますし、昼、夜などの時間帯、モニターの明るさ設定によっても変わります。つまり皆さんの環境で見ているPCモニター上の写真の色味や明るさと、印刷後のアルバムで見る写真の色味や明るさはまったく別のモノということです。

私たちは印刷時の色味や明るさに調整したモニターを使用して、どんな写真でもできる限り色味と明るさを揃えていますので、心配な写真があるときはぜひご相談ください。スタッフが実際の写真を確認させていただきます。

写真レタッチサービスを最大限に活用する4つのポイント

アルバムに使われた全ての写真がレタッチの対象になりますが、写真・画像の状態によっては、レタッチの効果が出にくいもの・レタッチできないものがあります。

使用される写真の注意点

レタッチの効果が出にくい写真を知ろう

  • 元の写真自体の画質が悪い(粗い)もの
  • ピントがあっていなくてボケているもの
  • ブレているもの

よくあるのが「写真自体の質が元々よくない」というものです。赤ちゃんの頃など、代わりが無くどうしても使いたいご希望がある場合は除きますが、最低限ピントが合っている写真を選ぶようにしましょう。

レタッチがしづらい写真・できないデータにご注意

レタッチがしづらい写真
  • 切り抜き写真に色のついたフチが付いているもの
  • 複数写真が組み合わされて1枚になっているもの
  • イラストなどのデザインと写真が合成(コラージュ)されて1枚になっているもの
レタッチしづらい写真の例➀

特に多いのが「コラージュ(合成)画像」です。写真やイラストなど複数のデータが1枚に合成されている画像は、レタッチすると全ての色が一緒に変わってしまうため、それぞれの写真に合ったレタッチができません。

レタッチしづらい写真の例②

コラージュ画像や、コラージュができるアプリの使用はなるべくお控えいただき、イラストや文字は制作ツールに搭載されているものをぜひお使いください!

レタッチすることができないデータ
  • お客さま自身が別途(制作ツール外)PhotoshopやIllustratorなどで作られたページや画像
  • フリー素材、園章やマーク、背景画像、版権のあるキャラクター画像など、お客さまがお持ち込みの画像

明るさや色味が気になる写真でもそのまま使用してOK

JPEG画像は、保存(データの圧縮)を繰り返すことで画質が劣化し、一度下がった画質は元に戻すことができません。そのため気になる写真でも、手を加えずにそのままアルバムに使ってください。

写真データの特長、形式の違いについては関連記事で解説しています。

スキャンをして画像データに!紙の写真・手描きメッセージもレタッチします

お客さま自身でスキャンしていただいた画像データも、状態によりますがレタッチ対象です。

スキャンデータのレタッチ例

手描きされた文字が薄く、アルバムに仕上がった際に読めなくなりそうなものはレタッチで読めるように調整させていただく場合がございます。本来の色味よりも濃くハッキリとした補正をする必要があるため、あらかじめお客さまにご相談させていただいた上での作業となります。

写真会社「ふぉとすてっぷ」ならではのレタッチサービス

お子さまたちの生き生きとした表情がしっかり見えて感じることができるアルバムであってほしい。卒園アルバム工房では、ずっと手元に残るアルバムに使われる写真だからこそ「写真が綺麗な仕上がり」にこだわっています!

保育園・幼稚園の撮影販売を手掛けている写真会社だからこその、写真を扱うノウハウに長けたスタッフがお客さまをサポートいたします。これからも皆さまに喜んでいただけますよう“写真が綺麗に仕上がるアルバム”にこだわってお届けいたします♪

関連記事

すべての写真をレタッチ(明るさ・色味補正)します

コンビニのマルチコピー機でスキャンデータ作成

-卒園アルバム