街路樹の剪定作業
皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 昨日、会社の前の歩道で、プラタナス(スズカケノキ)の街路樹の剪定作業が行われていました。毎年やっているのだと思いますが、ちょうどそのタイミングに立ち会ったので、写真を撮っておきました。 剪定作業中 剪定作業後 会社の前の歩道は、毎年落ち葉掃除が大変なイメージがあるのですが、こんなに剪定しても落ち葉になるのでしょうか。今年はたまたま剪定作業に立ち会えたので、この後の葉っぱの様子にも注意を払っていきたいと思います。 そして、朝 ...
プリンターを増設して繁忙期を乗り切る!!
皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 最近、モノクロレーザープリンターのLAN配線の調子が悪いようで、パソコンによって印刷の指示が飛ばない現象が起きていました。昨日、私もその不調に出くわし、仕事が進まずにイライラしてしまったので、キャノンのサポートにも助けてもらいながら、LAN接続の状況を確認してみました。 すると、固定していたはずのIPアドレス設定がほとんどのPCで外れていることが判明しました。1台ずつプリンターの固定IPアドレスに設定し直し、テストプリントも確 ...
ふぉとすてっぷマイページに登録する園児のクラス名について
皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 写真の閲覧・購入をしていただく「ふぉとすてっぷマイページ」の「写真のお届け方法」は、「自宅発送」と「園にまとめてお届け」のどちらかに設定します。 「園にまとめてお届け」する場合、ご購入の写真には「〇〇組」「園児名」が記載されるのですが、最近、保育園の先生から「クラス名が違っていて写真の配布がしづらい」というご連絡をいただきました。 「ふぉとすてっぷマイページ」の会員情報登録は、一度入力してくだされば、ご住所等が変わらない限 ...
運動会が忙しくても「卒園アルバム工房」の普及活動はコツコツと進めます
皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 先週金曜日の時点では雨予報だった連休のお天気ですが、実際はほとんど雨が降らなかったですね。金曜日の予報で運動会の延期を決めていた保育園もあったので、残念でした。そして、来週末の天気も今のところどちらに転ぶか不安な予報になっています。すっきりと晴れ予報が出てくれると安心ですが、「曇り」「降水確率40%」という予報ですと、毎日週間予報を確認する日が続くことになります。 さて、「写真販売」は、運動会撮影をしっかり乗り切ることに全力を ...
週末のお天気は・・・
皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 明日からの連休のお天気は良くないですね。雨だと延期になる運動会もあるので、いきなりお天気で悩まされています。 秋の天気はだいたい1週間周期のイメージがあります。週中の水曜日くらいに雨が降ると、週末のお天気は良いのですが、週末に雨が降ると翌週末も雨が降る・・・。 そんなネガティブな思考ではダメですね。今は10日先まで予報が出ていますが、それは信じないことにします。天気予報に振り回されたくはないのですが、毎日週間予報を見ていれ ...
スタッフ紹介ページを更新しました!
皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 9月5日に「スタッフ紹介ページの更新」という記事を書きましたが、昨日ようやくスタッフページの更新作業が完了しました。女性が多い職場だということは一目瞭然ですが、スタッフの人柄や社内の雰囲気が伝わるページにしたいと思って作っているページです。「スタッフ紹介」のページから私の思いは伝わるでしょうか。 保育園、幼稚園の写真を撮影、販売する会社、卒園アルバムを制作する会社はたくさんあります。その中で「ふぉとすてっぷ」の強みを考えたとき ...
ネット集客施策を考える
皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 「卒園アルバム工房」をもっともっと宣伝していくために、新しい取り組みを考えています。「卒園アルバム」を検討しているお客さまに「卒園アルバム工房が良さそうだな」と感じていただくにはどうしたらいいのか。広告にお金をかけるだけではダメで、私たち自身の力で考えて取り組んでいくのが大事だと思います。 そんなことを考えていた時、商工会議所から「ネット集客の鉄則」というセミナーのお誘いがありました。新しい取り組みを始めるエネルギーをもら ...
充実の4日間にしよう!
皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 連休はいかがお過ごしでしたか?。私は家族で旅行に行ってきました。今まで家族で泊まりに出かけるのはお盆と正月くらいだったので、たまにはいいものだと思いました。 慣れない飛行機に乗ったりして疲れたのか、昨夜は一度も目が覚めることもなく爆睡できました。睡眠アプリのデータによると、睡眠時間が8時間5分で、睡眠の質が91%という数字でちょっとビックリです。 来週も連休ですね。連休があること自体は私もスタッフも嬉しいのですが、業務日が4日 ...
運動会の日程変更に大慌て!!
皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 昨日、一つの保育園で運動会の日程が変更になっていたことが判明しました。慌ててカメラマンの調整をしなければならなかったのですが、他にもそのような園があったら大変だということで、手分けをして130園ほどに電話をかけて、運動会日程を再確認しました。その結果・・・、4つの保育園の運動会日程が変更になっていました。 先生方もお忙しいので、日程が変わった時の連絡をうっかり忘れてしまうのだと思います。しかし運動会シーズンのカメラマン手配 ...
日本人若者のフリーハグ活動に感動
皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 昨日、フェイスブックを見ていたら、「反日デモで日本人がフリーハグ活動」のことを紹介している投稿がありました。私もテレビで紹介されているのを見て、とても感動したのですが、改めてYouTubeで映像を確認してみました。 フリーハグの活動をしているのは、桑原功一さんという若者で、2019年8月に韓国ソウルで行われた安倍政権糾弾デモで、フリーハグ活動をした映像がYouTubeにアップされています。 私もメディアの「嫌韓報道」に嫌気がさ ...
地元意識を大事に
皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 昨日は、都内の保育園から「運動会のカメラマンが見つからずに困っている」ご相談をいただき、急遽打ち合わせに伺ってきました。「ふぉとすてっぷ」も運動会のカメラマンに余裕がある訳ではありませんが、今もなお、多少天気が悪くても対応できるようにカメラマン体制づくりを頑張っているので、「何とか対応したい」と調整したのでした。 保育園の先生の話を伺って「なるほど」と思ったことがありました。運動会撮影を依頼するために連絡を取った会社は3社 ...
カメラマンさんとの関係づくり
皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。 台風15号上陸の影響は大変でした。朝の通勤、通学時間帯を直撃したので、駅には運転再開を待つ人々があふれたようです。実際「ふぉとすてっぷ」のスタッフも駅の入場制限で構内に入ることも出来なかった人、また、バス通勤の人は、道路渋滞でまったく動かず、通常20~30分程度の道のりが2時間以上かかっていました。 そんな昨日は、カメラマンさん関係のことでいろいろありました。「いろいろあった」という曖昧な言い方になるのはお許しいただくとして、 ...