社長ブログ

メールが届かないのですが、どうすればよいですか?

皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

最近エラーメールのチェックをしているので、「自動返信メールが届かない」問題について考えることが多いです。お客さま側でふぉとすてっぷのドメイン「@photo-step.co.jp」を「受信許可設定」していただく必要があるのですが、お客さまが利用されているメールもお客さまのスキルも様々なので、なかなか完璧なサポートができないでおります。

ホームページの「新規登録(アカウント作成)~ログイン~マイページ登録について」「よくある質問」「ふぉとすてっぷマイページ新規登録」のページなどに「受信許可設定」について説明しているページや、「Gmail」「Yahoo!メール」のアカウント作成を説明しているページのリンクを貼ったりしています。それでも、毎日少なからず届く「エラーメール通知」をながめながら、本当はそれぞれのメールやスマートフォンの種類ごとに解説が書ければいいのだけれど・・・と考えつつも、実現できないでおりました。

そんな中、とてもよくまとめているサイトを見つけたのでご紹介します。「こくちーず」というイベントの告知と集客をするサービスを提供しているサイトですが、そのサイトの「よくある質問」の中に「メールが届かないのですが、どうすればよいですか?」という項目があります。この説明がとてもよく出来ているのです。

私も以前からこのサイトのような説明をしたいと考えていたのですが、ここまで詳細を調べるのが困難なのと、設置方法やメニュー画面などがいつのまにか更新されていたりするので、あきらめていたのでした。このページを作られた「こくちーずサポートセンター」様に敬意を表したいと思います。

このブログに書いただけではあまり役立たないので、こくちーずサポートセンター様のお許しがいただけたら、ふぉとすてっぷのホームページに掲載したいと考えています。

 

-社長ブログ