皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
4月1日に「ふぉとすてっぷマイページ」をリニューアルオープンした時には、「お客さまが写真閲覧・購入操作で不具合がないこと」がもっとも重要だったので、旧システムからの画像の移行やシステム上のバグ潰しに全力をかけて、細かな修正はオープンしてからやっていこうと構えていました。
お客さまに使っていただいたり、私たちも日々の業務で新しいシステムを使うと、「もっとこうしたらよい」ということがいろいろ見つかります。この4月はシステム会社にも頑張ってもらい、日々細かな修正を重ねていますが、お客さまの使用感にも関係する細かな修正点がいくつかありましたので、今日は3点ほど紹介しておきます。
①選択している画像の項目がわかりやすくなりました(PC画面)
これはPCで閲覧したときの画面表示ですが、画面の左側に表示している写真の項目がありますが、今選んでいる項目に色が付くようにしました。上部に項目は表示されてはいたのですが、色が付くことにより分かりやすくなったと思います。
②写真一覧画面で最後のページに飛べるようになりました
これも小さな修正ですが、写真一覧画面は50枚ずつ写真が表示される仕様です。ページ数は1~5まで表示されているので、251枚以上の写真があると6ページ目より先は順番に見ていただく仕様でしたが、「>>>」や「<<<」を追加して最後のページに飛んだり、1ページ目に戻ったりできるようにしました。小さな修正ですが、便利な時もあるでしょう。
③郵便番号から住所取得ができるようになりました
これは当初から予定していたのですが、4月1日のリニューアルには間に合いませんでした。この機能があることにより住所の入力ミスが減るというデータがあるそうです。郵便番号を入力して「住所取得」ボタンを押すと町名までが自動表示されます。