社長ブログ

クレジット決済と年賀状のこと

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

今日は朝のミーティングで皆に伝えることが2点あります。一つは、ふぉとすてっぷマイページで使用しているクレジット決済会社が「SSLサーバ証明書をSHA-2ハッシュアルゴリズムへ移行」する措置を本日行います。電子証明書に利用されている暗号アルゴリズムの安全性は技術の進歩により徐々に低下していくそうで、その対応としてSHA-1をSHA-2に移行するのだそうです。専門的なことは説明できませんが、要は安全性を高めるための処置ということでしょう。

それはとても結構なことなのですが、私たちが心配しているのは、このような変更を行ったときに何らかの不具合が発生しやすいということです。システム会社さんからも、テスト段階では問題ないが実際に移行したときに何らかの問題が発生する可能性もあるので、注意しておくようにとのことでした。今日は、お客さまから「クレジットカード決済ができないのですが・・・」というようなご連絡がないことを願うばかりですが、その可能性があることをスタッフにも承知しておいてもらわなければなりません。

スタッフに伝えるもう一つのことは年賀状のための写真撮影です。こちらは気楽な話題ですが、お世話になっている保育園や幼稚園にお届けする会社の年賀状には、スタッフの顔を載せることにしています。特にお客さまと電話やメールでのみ触れあっているスタッフもいるので、「こんなメンバーで頑張っていますよ」ということを年に1回くらいはお伝えしておきたいと思っています。なかなか全員が会社に揃う日がないので、4~5人ずつで写真を撮って年賀状のデザインに組み込むようにしたいと考えています。

-社長ブログ