皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
今週は猛暑が続くようですね。関東地方の梅雨明けはまだ発表されませんが、今年はかなり梅雨明けが遅いようですね。梅雨明けが遅いと言っても、例年梅雨明けを宣言した数日後から天気が崩れて、「あれ、梅雨明けは間違い!?」なんていうこともありますから、特に「梅雨明け宣言」に頼らず、日々の天気予報でしっかり対策をしたほうがいいでしょう。
お恥ずかしながら、この週末、私はまた体調を崩してしまいました。(最近、よく熱が出ます。)息子の結婚式を始め、いろいろ用事の多い週末だったので、土曜日の朝一番にお医者さんに行って薬を処方してもらいました。そのおかげでどうにか乗り切りましたが、まだ熱は下がらないようです。
先ほど、会社で計ってみたら37.8℃でした。お医者さんからは38.5℃以上の熱が出たら飲みなさいという解熱剤も処方してもらっているのですが、薬剤師さんの説明では「菌と戦うために熱を上げているのだから、38.5℃未満で飲んではいけません」と言われました。
体調を崩す原因は、恐らく就寝時の冷房です。暑がりの私は、冷房なしには寝付けませんが、朝起きると、なんだか喉が痛いみたいなことを繰り返しております。今夜からはもう少し、温度設定や風の強さ、方向などを調整して、冷えすぎないようにしなければなりません。
皆さまも、体に堪える暑さが続きそうですが、体調管理にはお気をつけくださいませ。