皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
今週は月曜日から何となく調子が悪く、熱っぽいような、体の節々がちょっと不快だったり、鼻水が出たりしていました。熱が上がらないように、風邪薬にビタミンC、栄養ドリンクを飲んで今日まで来ましたが、鼻水やくしゃみがまだ収まりません。これは風邪ではなくて花粉症!?と考えはじめました。
私は花粉症と付き合って30年になりますが、人と比べて発症する時期が遅い傾向にありました。スギ花粉が飛び始めて人々が苦しみだしてもまだ発症せず、多くの人が治っている時期にまだグジュグジュしているというのが例年の状況です。なので、今から花粉症というのはちょっと信じがたいのですが、熱もなく、のども痛くないので、風邪ではないのでしょう。
さて、昨日DVDとブルーレイの生産業務について書きましたが、社内で話し合い、ビデオに関して、受注から生産までの業務体制をしっかり整備していくことにしました。今日は午前中に受注業務を精査し、体系化するための会議を行いますが、私は昨日から完成したマスターデータから商品を生産する業務のマニュアル作りに取り組んでいます。
自分は何度もやって分かっている工程でも、初めての人でもわかるマニュアルを作るとなると、なかなかの大仕事です。私はデザイナーさんと違ってIllustratorを使えないので、そのマニュアルもWordで作っています。ソフトの画面をスクリーンショットに撮りながら製作していますが、今日にも新しいマスターデータが届くことになっているので、早くマニュアルを完成させたいと思います。
社内の業務が体系化し、組織的に仕事が進んでいくのは素晴らしいことですし、うちの会社も進歩してきたなぁ~としみじみと感じております。