皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
「ふぉとすてっぷマイページ」で写真をご購入いただいているお客さまは、必ず「会員登録」をして、その上で所属されている保育園、幼稚園などで設定しているマイページID等を登録することで写真を閲覧できるようになります。「会員登録」の際の「本人確認」をメールで行いますので、「ふぉとすてっぷマイページ」のシステムから送信されるメールが受信できることが前提になります。
「会員登録」をする時には、ご入力いただいたメールアドレスに「認証コード」を送信し、その「認証コード」を入力することで「会員登録」が完了します。ですから、「会員登録」ができた方は「認証コード」のメールが届いたわけで、その後の「ご注文のご確認」「販売開始のお知らせ」「販売終了のお知らせ」「発送のお知らせ」などのメールはすべて届くはずだと考えていたのです。
ところが実際には上記のメールが届いていない方がいます。「注文した写真はちゃんと届いているので問題ない」と考えている方もいらっしゃると思いますが、「Mail Delivery System」から「メール送信失敗」のメールが毎日必ず届くので、どうしてなのだろうと不思議なのです。
ここ数日の「メール送信失敗」になっているメールのドメインを調べてみました。「docomo.ne.jp」「ezweb.ne.jp」「i.softbank.jp」「yahoo.co.jp」「yahoo.ne.jp」「 icloud.com」「softbank.ne.jp」「hotmail.com」「gmail.com」などです。フリーメールも少しありますが、圧倒的にdocomo au softbankの3大キャリアメールが多く、これは以前調べた時と変わっていません。
ホームページのよくある質問の「会員登録時に認証コードが届かない」や、トップページの「写真の閲覧・購入はこちら」の中にあるリンク「メールが届かない時の指定受信設定方法の説明はこちら」に受信許可設定の説明を掲載しています。メールが届かない方は、これらの説明を参考にして「受信許可設定」をしていただきたいと思います。