社長ブログ

「すぐやる人」がすべてを手に入れる その4

皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる】の第2章を読みました。内容をどのように紹介しようか考えたのですが、細かな内容よりも、項目ごとのタイトルが「なるほど、そうだね」と思えたので、それを紹介します。

  1. 10秒で行動する人は、「行動してしまえば、あとは楽」ということを知っている
  2. 10秒で行動する人は、頭に「見取り図」を描いて行動している
  3. 10秒で行動する人は、考えるが、悩まない
  4. 10秒で行動する人は、「失敗」を考えない
  5. 10秒で行動する人は、現在の不安は今解決すればいいことを知っている
  6. 10秒で行動する人は、「行動の遅れが不安を増やす」を知っている
  7. 10秒で行動する人は、小さな一歩を大事にする
  8. 10秒で行動する人は、プロセスを分解してシンプルに行動する
  9. 10秒で行動する人は、「朝」を大切にする
  10. 10秒で行動する人は、「能力なんて皆ほとんど同じ」と考えている
  11. 10秒で行動する人は、「まずはやってみる」で生きている

いかがですか。タイトルだけだと「何のこと?」と思う部分もあるかもしれませんが、とてもわかりやすく大事な視点だと思いました。

-社長ブログ