皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
台風15号上陸の影響は大変でした。朝の通勤、通学時間帯を直撃したので、駅には運転再開を待つ人々があふれたようです。実際「ふぉとすてっぷ」のスタッフも駅の入場制限で構内に入ることも出来なかった人、また、バス通勤の人は、道路渋滞でまったく動かず、通常20~30分程度の道のりが2時間以上かかっていました。
そんな昨日は、カメラマンさん関係のことでいろいろありました。「いろいろあった」という曖昧な言い方になるのはお許しいただくとして、「ふぉとすてっぷ」は、撮影で生計を立てているたくさんのカメラマンさんに撮影業務を依頼しています。社員カメラマンだけでは到底手が足りませんので、彼らの力で「ふぉとすてっぷ」の業務が回っているのは紛れもない事実です。
カメラマンさんによって依頼する案件の数や頻度もマチマチですが、良きパートナーとして、良好な関係を築いているカメラマンさんがたくさんいることが、良い仕事をするうえで最も重要なのです。
カメラマンさんは一人ひとり性格も異なりますし、これまでの撮影経験値も違います。さらに「ふぉとすてっぷ」との付き合いの長さによって、「伝える必要があること」「言わなくてもわかっていること」があり、打ち合わせの内容も変わってくるので、担当するスタッフは頭を使い、気を配らなければならないのです。
簡単な仕事ではありませんが、カメラマンさんが持てる能力を100%発揮し、良い仕事をしていただけるように、「ふぉとすてっぷ」のスタッフには頑張ってもらいたいと思います。