皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
往生際が悪いと怒られそうですが、本当に消費税は10%に増税されるのでしょうか。さらに消費が冷え込んでしまったら、中小の事業者が大打撃を受けることになると心から心配しています。庶民の可処分所得が増えて、消費が刺激される政策に方向転換して欲しいのですが、どうにかできないものでしょうか。
そんなことを嘆いていても10月1日は来てしまうので、昨日「卒園アルバム」のご請求に関して、関係するお客さまにご連絡を差し上げました。内容は、2019年10月1日以降のご請求については、消費税10%で計算することと、すでに8%でお金を集めてしまっている方には、2019年9月中にお支払いいただくようにご案内しました。ちなみに「ふぉとすてっぷマイページ」での写真のご購入に関しては、消費税率が変われば自動的に反映されることになります。
私たちが良い写真を販売することが大前提ではありますが、スタッフやカメラマンの待遇をアップしたり、ボーナスを支給するためには、お客さまにたくさんの写真をご購入いただく必要があります。可処分所得が減れば何かを「買い控え」しなければなりませんが、「写真」はどのような位置づけになるのでしょうか。心配です。