社長ブログ

顔を合わせて話し合う大切さ

皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

もう金曜日ですね。今週は4日間しかなかったのであっという間に終わってしまう感じがします。

昨日は都内の小規模保育園の先生方とサービス導入のご相談をさせていただきました。これまで他社さんの写真販売サービスを利用されてきた保育園ですが、いろいろ検討されていて「ふぉとすてっぷ」に声をかけていただいたのでした。

お電話では「行事へのカメラマン派遣についても聞きたい」ということでした。小規模園なので、お会いしてちゃんと話し合わないと理解が深まらないと思い、すぐに伺うお約束をしました。昨日は4人の先生とお話しをさせていただきましたが、カメラマンの派遣料等はいただかずに、保護者の方が購入してくださる写真代だけで撮影を成り立たせている仕組みについて、私も率直にお伝えしました。その上で「できること」「できないこと」や「サービスの質や内容」についてもいろいろお話しできたので、お互いの理解は深まったのではないでしょうか。

実際に導入を決めてくだされば、今度は担当スタッフが説明に伺うことになります。私は立場上、最初のご案内段階で先生方とお会いしてお話しする機会が多いですが、やはり顔を合わせてちゃんと話し合い、「気持ちが通じる」「心が通う」ということが、何より大切なことだと痛感します。

「ふぉとすてっぷ」のスタッフも日常的には電話やメールでの連絡がほとんどなので、お付き合いの初めには顔を合わせて打ち合わせをすることを、今後も大切にしていきたいと考えています。

-社長ブログ