社長ブログ

初めてのVリーグ観戦

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

昨日の日曜日、初めて等々力アリーナで行われたVリーグの試合を観戦しました。プロスポーツ観戦はもっぱら川崎フロンターレばかりですが、まだJリーグは開幕していないのと、昨年の12月に岩﨑由純氏の「ペップトーク」の講演を聞いた時に、NECレッドロケッツの部長さんともお話しさせていただき、チャンスがあれば一度観に行ってみようと思っていたのでした。その経過は、2018年12月12日「言葉の力」に書いています。

チケットを予約したのが直前だったので、確保できた指定席は写真の位置でした。対戦相手は久光製薬スプリングス、とても強い相手だそうです。テレビ中継は横からの映像がメインだと思いますが、サーブやアタックのボールの軌道やトスを上げるタイミングなどは、この位置からよくわかるので、とても楽しめました。この席にいた観客は比較的静かに応援している人が多かったので、私もフロンターレ戦とは違って静かに応援していましたが、NECのチアリーダーの方々も一所懸命盛り上げていますし、せっかく来たのだからと、途中から配られたパネルを使って一緒に応援しました。

Vリーグ観戦

試合は5セットまでもつれる大接戦でしたが、わずかな差で負けてしまいました。バレーボールは見ていて分かりやすいですし、サッカーとは違う楽しみ方ができると思いました。Jリーグが始まると土曜日が忙しくなってしまいますが(笑)、また機会を見つけて等々力アリーナにでかけてみたいと思います。

-社長ブログ