社長ブログ

「購入履歴」は意識されていますか?

皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

ここのところ、金曜日は配達業務を任されることが多いと思っていましたが、今日もそうなりました。社内でやりたい仕事もあるのですが、スタッフは皆、とても忙しく働いていますので、私も頑張らなくてはいけません。昨夜もビデオ生産業務が終わらず、21時頃まで残業したのですが、その甲斐あり、今もこのブログを書きながら生産しているブルーレイが完成すれば、今日パッケージングをしてもらえます。

さて、今日も新しい「ふぉとすてっぷマイページ」に関連して、「購入履歴」について書きたいと思います。

現在の「ふぉとすてっぷマイページ」は「カートの保存機能」や「購入履歴管理」の機能を後付けしたので、ご希望で「会員登録」をしていただき、その時に発行される「会員ID」と「パスワード」を使って、住所等の「入力情報」を呼び出したり、「カートの保存」をする仕組みでした。はっきり言ってスマートとは言えない機能だということは自覚していました。

新しい「ふぉとすてっぷマイページ」では、先にも書いたようにご利用初回に必ず「会員登録」をしてもらいます。「メールアドレス」と「パスワード」でログインしてから写真を閲覧する順番になるので、「カートの保存」や「購入履歴管理」は、ご利用者は特に意識しなくても当たり前に記録されることになります。

そこで問題となるのは、現在の「ふぉとすてっぷマイページ」で会員登録をしていて、「購入履歴」を日頃から確認している方にとって、これまでの「購入履歴」はどうなるのかということです。現在、準備しているのは、新しい「ふぉとすてっぷマイページ」に切り替わった後に、以前の購入履歴を復元したい方は「会員ID」と「パスワード」を使って、購入履歴を呼び出せるようにする仕組みです。長く「ふぉとすてっぷマイページ」をご利用いただいている方にとっては、購入履歴ページもお子様の成長記録アルバムのような意味合いがあると思うので、このような機能を搭載したいと準備しています。

 

-社長ブログ