社長ブログ

封筒印刷の話

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

園経由で写真の申し込みをする場合、専用の注文封筒を用意していますが、閲覧形態や日付入れの有無によって様々なパターンが必要なので、今は10種類くらいの注文封筒があります。それらの注文封筒は印刷会社へ発注して1000枚単位で大量に印刷するのですが、ビデオの申し込みに利用したり、ちょっと特殊な封筒を用意する場合は、社内のレーザープリンターやインクジェットプリンターで必要な枚数だけを印刷しています。

昨夜は、スタッフが帰った後にレーザープリンターで300枚ほどの「ビデオ申し込み用封筒」を印刷しました。一度に20~30枚程度しかセットできないので、印刷機が止まると封筒を補充しながらの作業となり、印刷だけで30分以上かかってしまいました。ついでにインクジェットプリンターでの封筒印刷も同時進行で行いましたが、こちらは1000枚印刷したいところ、印刷スピードが遅いので100枚であきらめました。他の作業をしながら少しずつ進めていくことにします。

今日はこれから進級卒園写真の撮影で横浜の鶴見区の保育園まで行くので、帰り道に配達する写真も積み込みました。それでは行ってきます!

-社長ブログ