皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
いよいよ8月が終わってしまいます。今朝は小雨の中を歩いて出勤しましたが、「今年の夏は冴えないお天気だったなぁ」としみじみと考えておりました。夏は「プール遊び」や「夏祭り」の撮影が多いですが、今年は何度も「プール遊び」の日程が変更になりましたし、「夏祭り」「夕涼み会」も室内で行ったりしました。当然、狭い室内では写真の出来映えも違ってくるので、お天気のこととは言え、とても厳しい夏でした。
9月に入ると、2週目の週末から「運動会」が始まります。本格的になるのは10月ですが、一所懸命撮影して、急いで販売準備をして、今年こそは「運動会」の写真販売が遅くならないようにしたいと思います。
運動会シーズンになると「ふぉとすてっぷ」のカメラマンは、保育園、幼稚園と打ち合わせた撮影内容をカメラマンに伝える仕事が忙しくなり、その分、写真販売準備が遅くなるというのが例年のパターンです。例年通りにしていたら同じ状況になってしまうので、どうしたらいいかよく「考え合いたい」と思います。
スタッフの一人ひとりには「よく考える」ということを課しています。社長の一方的な指示では「本気の仕事」にならないと思うからですが、これが難しい・・・。先日このブログに書いた「写真販売期間の終了をお知らせする取り組み」は一定の成果を上げているようで、今週の写真販売数が着実に伸びています。考えて動いたことは何らかの成果につながると信じて、忙しい秋を乗り切っていきましょう。