社長ブログ

ビデオ撮影について

皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

これまでビデオ撮影に関しては、「ふぉとすてっぷ」が窓口となり、提携業者と協力して撮影・編集・販売を行って参りましたが、今年度より「ふぉとすてっぷ」が窓口にならずに直接ビデオ業者さんと打ち合わせをして、撮影から販売までを行っていただく方向で調整をしております。

そのようにする一番の理由は、ビデオの販売価格をできるだけ抑えていくためです。これまでは、撮影と編集作業、商品の生産はビデオ業者が行い、「ふぉとすてっぷ」が撮影の打ち合わせやパッケージデザインの制作・印刷等の作業を行っていましたが、これをすべてビデオ業者さんにしてもらうことにより、売り上げの全額がビデオ業者さんの収入になります。これまでも競合他社さんと比べて販売価格は低く抑えてきたつもりですが、販売本数がそれほど多くない保育園の場合、採算を合わせるのはなかなか難しい状況でした。今後もできるだけ価格を抑えていくためにビデオ業者さんにすべての工程をお願いするようにいたします。

二番目の理由としては、ビデオプレイヤーとの相性が悪く再生できないなどの問題が起きたときに、迅速に対応したいからです。お客さまから「ふぉとすてっぷ」に連絡をいただき、「ふぉとすてっぷ」からビデオ業者に連絡し、作り直したDVDのパッケージをまた「ふぉとすてっぷ」で印刷し、お客さまにお届けするという行程はあまりに効率が悪く、お客さまにもご迷惑をおかけしてしまいます。また、再生できない要因も様々あるようなので、「ふぉとすてっぷ」が間に入っていると正確な対応ができないという問題もありました。

基本的に昨年まで「ふぉとすてっぷ」にビデオ撮影をご依頼いただいてきたお客さまにご迷惑をおかけしないようにしたいと思いますが、正式に方向性が固まったら発表させていただきます。

-社長ブログ