皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
昨日、注文していた手帳が届きました。手帳は30年来愛用していますが、保育園、幼稚園の年度と合わせて、4月始まりの手帳を使うようになりました。
これまでずっと見開き1週間タイプの手帳を使ってきました。左側が1週間のスケジュールで右側がメモ欄になっているタイプです。しかしふぉとすてっぷの仕事をしていて、どうしても不便な点がありました。
それは(月)~(金)までは5行あるのに(土)(日)が4行しかないのです。ビジネス手帳ですから(土)(日)のスペースが小さいのは当たり前かもしれませんが、弊社の場合は(土)(日)のほうが撮影などのスケジュールが多いので、たくさん記入したいことがあります。狭いスペースにとても美しいとは言えない字でゴチャゴチャ書き込むので、とても見づらい状態でした。
そこで今年から「1頁2日ワイド記入式」というタイプに変更してみました。
上がその写真ですがとても良さそうです。見開きで4日分ですから、1週間ごとに右下に半ページ分のメモスペースがあります。1日のスケジュールもたくさん書けるし、この手帳を使いこなしてずっと愛用していけるようになりたいものです。撮影スケジュールなどは会社のスケジュールソフトで管理していますが、いつでもサッと書き込める手書きのスピード感は手放せません。そして宣伝するわけではありませんが、消せるボールペン「FRIXION BALL」のおかげでどれだけ助かっているか、技術の進歩は本当にすばらしいと思います。
まだ真っ白な手帳をパラパラとめくりながら、かっこよく仕事をしていきたいなと考えております。