皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
今週は、お天気のことに触れずに済みました。明日と明後日の天気も大丈夫そうですし、運動会撮影もこの週末で9割方終了します。それでもここ数年は10月末に「ハロウィンイベント」を行う園が増えてきたので、撮影の忙しさはまだ続きます。もちろん嬉しい悲鳴なのですが、スタッフがダウンしないで乗り切ってくれることを願うしかありません。
どの業界も競争が激しくて大変だなと思う出来事がありました。オフィスにはコピー機(複合機)を設置しているところが多いと思いますが、「ふぉとすてっぷ」では富士ゼロックスさんの複合機が入っています。ゼロックスさんにはPCのメンテナンスやセキュリティシステム等、以前からいろいろお世話になっているのですが、コピー機の業界も激しいシェア争いの中で営業の方々は大変苦労されているようです。先日、新しくこの地域を担当になったからということで、飛び込みでいらしたC社の営業マンが私の知り合いでした。私以上にその方が驚いていましたが「ではC社に変えましょう」という簡単な話ではないので、私もどう対応したらよいものか、なかなか難しいなと思いました。
我々の業界でも激しい競争がありますから、「ふぉとすてっぷ」がどう生き残って、さらにシェアを広げていけるかということをいつも考えています。価格競争の消耗戦だけに入り込んだら苦しいし、それでは体力が持たないと思っています。価格を下げるためにはできるだけ人がすることを減らす必要がありますが、それは私たちが目指す方向ではありません。
一方、価格以外の価値をお客様に理解してもらうことは会社のレベルが問われるとても難しい課題だと思っています。私もゼロックスさんには「よくしてもらっているな」と感じていますが、「ふぉとすてっぷ」もお客さまの保育園、幼稚園から「よくしてもらっているな」と思ってもらえるような日々の仕事ができる会社になるしかないのでしょう。「会社のレベル」「仕事の質」をあげていくことを常に中心課題に据えて頑張ります。