皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
天気予報が更新されるたび、10/1(土)の天気を確認しています。昨日の夕方は「曇り」で降水確率30%でした。数日前まで「曇り時々雨」の予報だったのが少しよくなりました。ということは、「秋雨前線」が太平洋側に南下する見込みなのでしょう。そして今朝の予報でも「曇り」で降水確率30%ですから、また一つホッとしていますが、明日の予報が変わっていなければもう大丈夫。最初のヤマは無事超えられそうです。
この時期は、天気予報が更新されるたびにチェックしていますが、昨年はこんなに「秋雨前線」の位置を気にしていたかな~と思っています。どちらかというと台風の発生と進路に肝を冷やしたような気がします。「暑さ寒さも彼岸まで」と言うように「秋分の日」を過ぎると秋の気配が色濃くなり、秋晴れの日が多くなるイメージがありますが、今年は例年より雨が多いのではないでしょうか。ちゃんと調べたわけではないのであくまで感覚的な感想ですが、10月になったら「秋雨前線」にはしっかり南下していただき、秋らしいお天気の日が多くなることを期待しています。
今週末の運動会が無事に開催されたら、次のヤマは10/8(土)、10/9(日)です。まだまだ天気予報から目が離せませんが、一つひとつ乗り越えていくしかありません。