社長ブログ

まだ花粉症の症状が治まりません

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

花粉症に悩まされている方はけっこういらっしゃると思いますが、私は高校生の頃からずっと花粉症とつきあっている大ベテランです。「今頃花粉症の話ですか?」「もうピークは過ぎましたよ」という方も多いでしょう。私ももう落ち着いてきたかなと思っていたのですが、この週末は鼻水が止まらず困りました。皆さまもご存知のように、花粉症を引き起こすのは「スギ花粉」だけではなく他にもいろいろあります。若い頃に受けたアレルギー検査では「ブタクサ」に一番反応したのですが、「ブタクサ」は秋なので今はまた違う花粉なのでしょう。「ヒノキ」か「イネ」あたりでしょうか。

私は1年365日、欠かさず「アレグラ」という薬を処方され、朝と晩に飲み続けています。「症状がひどければもう少し強い薬に変えることもできます」と耳鼻科の先生は言いますが、それでは切りがないかなと思い、ここ4~5年は「アレグラ」を飲み続けています。飲んだり飲まなかったりするよりは飲み続けた方がいいらしいので、薬がなくなりそうになると耳鼻科を受診しています。

昨晩は家でゆっくり過ごしていました。「大河ドラマ」まで時間があったので、先日録画していた「はじめてのおつかい」を見たのですが、いつものことですが涙が止まりません。花粉症と重なってティッシュペーパーで鼻水と涙を拭きながらの鑑賞でしたが、楽しいひとときでした。大河ドラマ「真田丸」もいいですよ。三谷幸喜さんの映画は結構見ており、私はとても好きです。娘と二人で「ステキな金縛り」を映画館で見た時などは、涙が止まらない私に「どこで泣くの?」と娘は不思議がっていましたが、なかなかいい映画でした。

-社長ブログ