皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
仕事が忙しい時期こそスタッフみんなで力を合わせて乗り切りたいのですが、一部の人に負担が偏らずに、効率的に仕事が進むようにしていくのは本当に難しいことだとつくづく思います。
スタッフがトップダウンの号令に従い、よく考えずに仕事をするような組織にはしたくありませんし、そんな運営をすれば業務が立ちゆかなくなるでしょう。スタッフ自身がよく考えられるために、できるだけ今の課題を明確にすることを心がけてはいるのですが、それだけでは足りないようです。どうしたらもっと組織が機能していくのか、この連休中は休みながらもずいぶん考えました。
役職をもったスタッフにしかるべき役割を果たしてもらわなければなりませんし、体制そのものを見直していく必要があるのかもしれません。いずれにしても100点満点の答えがあるはずもなく、結局は「やりながら考えるしかないなぁ」と楽観的にとらえてはいるのですが・・・。
ひとまず、この連休中に考えてきたことを、会社の中心メンバーに相談してみようと思います。ぐずぐずしている時間はありません。機敏に手を打ちながら「走りながら考える」です。