皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
池江璃花子さんの白血病の報告には本当に驚かされましたし、神様はなんてことをしてくれたんだとあまりのショックで言葉が出ませんでした。あれほどの成績を残している素晴らしい水泳選手ですから、たくましい精神力を持たれているのでしょうが、そうは言っても18歳の若者です。ご本人が感じているショックは計り知れないと思いますし、ご両親も辛い思いをされていることでしょう。
池江選手は、自ら設定した目標に対して自身の力を100%以上発揮し、やりきってしまう強さがあると聞きました。そして「勝負をするのが好き」で「大の負けず嫌い」だとか。「白血病」は薬が飛躍的に進歩していて、しっかり治療すれば完治できる病気だそうですから、抗がん剤治療は苦痛を伴うと聞きますが、池江選手なら強い気持ちで乗り切ってしまうはずだと信じています。
世間では東京オリンピックの出場に間に合うかどうかというような話も聞かれますが、「オリンピックは次の話」で、まず最初の目標を「病気の完治」だけに定めてほしいです。日本中、世界中のほとんどの方がそう願っているはずで、「東京オリンピックに間に合ってほしい」などと本気で言う人はいないでしょう。
だからこそ、桜田義孝五輪担当相の「日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている。早く治療に専念して頑張ってもらいたい。盛り上がりが若干、下火にならないか心配している」という発言は、呆れるのを通り越して怒りを感じます。これも多くの方が感じていると思いますし、桜田大臣を擁護する安部首相も同じ感覚で生きておられるのでしょう。