皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
昨日のブログでお客さまが使われているメールのドメインを調べた件について書きました。フリーメールでは圧倒的に「Gmail」と「Yahooメール」が多いのですが、「hotmail」(Microsoft系フリーメール)を使われている方も一定数いらっしゃるので、「よくある質問」の「会員認証時に認証コードが届かない」の中に、「hotmail」の「差出人セーフリスト設定」についてのリンクを追加しました。
よくある質問には、それぞれの説明先をリンクしていますが、「セーフリスト設定」「受信許可設定」に関して「Yahooメール」と「hotmail」は同じような仕様になっています。「Gmail」には「セーフリスト設定」のような仕組みがないようで「連絡先」に登録しておけば問題ないということのようです。もし「Gmail」でメールを受信しない場合は、ふぉとすてっぷ宛てに空メールでいいので一度送信してくだされば、次から受信できるのだと思います。
会員登録時に「認証コード」が記載されたメールを受信できないと「会員登録」が完了できませんし、「ふぉとすてっぷマイページ」をご利用いただく上で、「購入確認メール」や「販売開始のお知らせ」などの大切なメールが見られないのではお客さまが不便です。いわゆる「受信許可設定」「セーフリスト登録」の方法については、いつでも丁寧にサポートできるように、スタッフにも勉強してもらいたいと思っています。