社長ブログ

「マイページID」と「アクセスコード」の登録について

皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

昨日、4月からご利用いただく新しい「ふぉとすてっぷマイページ」になると、「購入確認メールが届かない」という問題が大きく改善される件について書きました。今日は引き続き、新しい「ふぉとすてっぷマイページ」での「マイページID」と「アクセスコード」の登録について書きます。

現在の「ふぉとすてっぷマイページ」は写真を閲覧しようとする際に、必ずあらかじめ園を通じてお伝えしている「マイページID」と「アクセスコード」の入力が必要ですが、新しい「ふぉとすてっぷマイページ」では昨日書いたように、ご利用初回に「会員登録」をしていただく仕組みに変わります。つまり写真を閲覧したいときは、都度「マイページID」と「アクセスコード」を入力するのではなく、「会員登録」時に決まる「ログインID」と「パスワード」で「ふぉとすてっぷマイページ」にログインしていただくことになります。

それでは「マイページID」と「アクセスコード」はどうなるのかというと、今と同様に園を通じて皆さまにお知らせしますが、これからは都度入力するのでなく、こちらも初回に「マイページID」と「アクセスコード」を入力してお子様の通われている保育園や幼稚園を「登録」していただくようになります。一度「登録」すれば2回目からはログインするだけですから、こちらも便利になるでしょう。

「マイページID」と「アクセスコード」がわからなくなってしまったと電話やメールで弊社にお問い合わせをいただいても、弊社から直接お伝えすることができないので、「所属の保育園や幼稚園に聞いてください」とお答えしています。お伝えできなくて申し訳ないいう気持ちはありますが、セキュリティー上の対応でやむを得ないので、今後は「マイページID」「アクセスコード」がわからないという方も減るだろうと期待しています。

-社長ブログ