皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
昨日は30件ほどの保育園に電話とメールで連絡を取りました。今日も午前中は直接保育園に伺ってお話をさせていただきますが、午後からは昨日の続きで保育園に連絡をします。なかなかお会いする機会がない園長先生と久しぶりにお話ししたり、園長先生のお名前が思い出せずにハラハラしたりと、実際に自分がやってみると、電話一つでもいろいろなことを考えるものです。
撮影の打ち合わせ等で保育園、幼稚園と連絡を取っているスタッフは、連日多くの電話をかけているわけですが、その仕事を通じてどのような気配りが必要なのか、ちゃんと指導できているとは言えないなと痛感してしまいました。自分がやってみれば勘が戻ってくるのですが、そうでないときは感度が悪くなっているようです。
スタッフ面談で「私は、もっとスタッフ一人ひとりのことをしっかり見られるようにならないといけないし、リーダーを育成し、指導体制を整えていかなくては」と痛感しました。
会社の進歩のためには、何より経営者としての力量を上げなければいけないのですね・・・。「成せば成る」という前向きな気持ちで頑張ります。