皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
この間、スタッフ面談をやってきて、残すは3人のパートスタッフさんというところまできました。一言ではとても表せませんが、様々な課題が私の頭の中を巡っておりまして、さてどこから実行していくかと思案中です。
「記念すべき10周年の年に会社を大きく発展させたい」という目標を実現するために、スタッフ一人ひとりの力やモチベーションが重要だということはわかっています。そしてすでにそのスタッフの力で業務は回っているのですが、「発展・進歩」を作り出すのはどういう変化が必要なのかなというようなことを考え続けているのです。
理念を語っているだけでは皆も困ってしまうので、一つひとつ出来ることを実施していくしかありませんが、今日手がけることにしているのは「席替え」です。「席替え」といっても小学校や中学校のように皆が動くわけではありません。業務ごとの効率性や広くなった事務所内の意思疎通を考慮して、何人かの配置を変えます。
「席替え」で一番大変なのが「PCの移動」。配線の接続を間違えるといけないので、10時にはPC業者さんが来てくれることになりました。この後、もう一度10時までに「席替え」の内容をもう一度よく考えることにします。