皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
ホームページのトップページ下部に、この「社長ブログ」の「最新の記事」が10件掲載されるようにしています。「RSS」という仕組みを使って、常に最新の記事が表示されるようにしているのですが、先日スタッフから「表示される時間がずれていて気になります」と指摘されました。時間がずれることは以前から気づいており「これくらいいいか」と放置していたのですが、2017年1月1日の0:00に表示されるようにセットしていた「謹賀新年」の記事の日付が「2016年12月31日」になっているのは、さすがによくないなと思います。
調べてみたところ、9時間ずれる現象があるらしく、ネットで対策法を書いた記事がいくつか見つかりました。昨日も時間があればやりたいと思っていましたが、一日中ドタバタとして手がつかず・・・。「このブログに書けばやるだろう」ということで今日の記事にしてみました。午前中に1時間くらいは時間がとれると思うので、チャレンジしてみようと思いますが、すでに時間がずれているところが直るのかどうかはわかりません。
<追記>ちょっとやってみようと9時30分頃から手を付け始めましたが、なかなか手強いですね。あわてて作業するとホームページを壊しそうです。バックアップをしっかりとって、うまくいかなかったときに復旧できる準備が必要なので、時間がちゃんと取れるときにしようとあきらめました。良くも悪くも決断は早いです(笑)。