社長ブログ

完全週休二日制?シフト勤務制?

皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

「ふぉとすてっぷ」はこれまで、完全週休二日制で(土)(日)をお休みにしてきました。もちろん(土)(日)に撮影がありますから、社員のカメラマンが撮影に出たときは、平日に振替休日を取るようにしています。

先日、社員カメラマンからこんな声が上がりました。(土)(日)に撮影があるときはカメラマンから「到着報告」と「終了報告」が届きますが、自分が担当している園の撮影がある日は、カメラマンからの「到着報告」をチェックし、もし報告が遅れているときはカメラマンと連絡を取って、お約束の時間にきちんとカメラマンが現場に入れるかどうかを確認しています。これは大事な仕事なのですが、休みの日にこの作業をするのがなかなかつらいというのです。

たしかに「明日はお休みだー」となれば「目が覚めるまで寝ていよう」と思ったりするのも当然だし、連休ならば旅行に出かけているかもしれません。そんな日に朝からカメラマンの報告をチェックするのは大変ですし、休んだ気がしないでしょう。いよいよ勤務体制について考えなければならない時期が来たのかもしれません。以前はカメラマンの到着連絡はすべて私が受けていたのですが、数が増えて対応しきれなくなったので皆にも責任をもってもらうようになり、そして今、新しい課題に直面しています。

現在は完全週休二日制なので、受注業務も(土)(日)はしていません。ですから(金)(土)(日)分の受注処理を(月)に行うため、(月)の作業量がとても多くなっていますし、(金)に写真を注文したお客さまは、他の曜日に注文した方より写真が届くのが1~2日遅くなっています。それを考えると、カメラマンだけではなく事務の業務も含めて、会社全体として今後の勤務体制をどうしていくか検討する必要があるでしょう。近いうちに時間を取って、主任の方々と相談しようと思います。

-社長ブログ