社長ブログ

写真品質を高める取り組み

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

この週末は、少し会社に来て細々とした仕事を片づけながら、カメラマンさんに「ふぉとすてっぷ」の希望通りにレタッチをしていただくにはどうしていったらいいかを考えていました。これはカメラマンさんの課題ではなく、私と社員カメラマン、デザイナーの課題です。ここのところ、ずっと大量の写真をレタッチして販売することに力を尽くしてきましたから、レタッチの経験は山ほど積んでいますが、常にスピードが求められるのでレタッチの品質ははじめから80点を目指して取り組んできています。

これからカメラマンさんにレタッチをしていただき、その写真を評価していくことになりますので、そのためにスタッフは力を付けなければなりません。カメラマンさんに細かなレタッチの仕方を指導するわけではありませんし、カメラマンさんにとって納得性のある客観的な評価をすることはなかなか難しいでしょう。

一方「レタッチ」はあくまで事後処理ですから、本来は「レタッチの必要のない」写真を撮ればそれが一番いいとも言えます。そのようなことを踏まえながら、「カメラマンさんが撮影する写真」「納品していただく写真」そして「私たちが求めている写真」を「お客様が求めている写真」に近づけていく取り組みを考えて実行していかなければと思っています。

この取り組みはいつも「ふぉとすてっぷ」にご協力いただいているカメラマンさんの力も借りながら、新年度を迎えるまでに確立できるように頑張ります。

-社長ブログ