社長ブログ

ご注文確定ボタンの押し忘れにご注意ください

皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

今日のタイトルは「ご注文確定ボタンの押し忘れにご注意ください」です。「何を今さら・・・」という方もいらっしゃると思いますが、実は最近「注文確定ボタンを押し忘れる」方が増えています。何故今になって・・・と調べたところ、原因がわかりました。

注文確定ボタン

この画面は、私がデモサイトで注文を入れてみた画面です。使用したブラウザは、一番利用している人が多いと思われるインターネットエクスプローラーです。(写真の価格を設定していないデモサイトなので写真代は計算されていません)

右上の「ご注文確定」という緑色のボタンをクリックすれば注文完了なのですが、このボタンを押さないまま注文を終わらせてしまっている方がいることがわかりました。

勘の鋭い方は「注文が完了していないのにどうして注文確定ボタンが押されていないとわかるの?」とおっしゃるかもしれません。写真をご自宅にお送りする方法をとっている園の場合は、このミスはほとんどないはずです。あってもその方がご連絡をくださらない限り、こちらは気づきようがありません。

「注文確定ボタン」を押し忘れるケースは「園経由」で写真の申し込みを行っている園の方なのです。「園経由」の場合は、注文封筒に注文ナンバーを記入し、代金を入れて園に提出します。そして問題は、上の画像のように「枚数」の上に「ご注文NO.」が記載されていることです。先のマイページバージョンアップで密かに仕様を変更していたのですが、どうも裏目に出てしまったようです。ここに表示された「注文ナンバー」を注文封筒に記載して、注文が終了したと思ってしまうミスというわけでした。弊社が園から注文封筒を回収し、処理を進めていると、お客さまが記載している「注文ナンバー」の注文が存在しないので発見することができたのです。

マイページの次回バージョンアップでの改善事項としてリストはしましたが、当面は「ご注文確認画面」に注意書きを入れるようにしました。そのことにより「注文確定ボタンの押し忘れ」が減るかどうか、動向を見守りたいと思います。

-社長ブログ