皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
「年の瀬に思うこと」というタイトルで、年内いっぱいは記事を書こうと思っていましたが、お客様から「カートの保存・復元」についてお問い合わせをいただきました。これまでも「購入履歴ページについて」「写真への日付入れについて」「注文ナンバーについて」「メールが届かない問題について」と、お客様からいただくご質問に関連して記事を書いてきたので、今日は「年の瀬に思うこと」を休んで「カートの保存・復元」について書きます。
「ふぉとすてっぷマイページ」は、各園ごとに設定された「マイページID」と「アクセスコード」を入力して写真閲覧ページに入るシンプルな構造なので「会員登録」をしなくても特に不便はありません。「会員登録」をすることによって得られるメリットは、①購入履歴画像が保存される(PCサイトのみ) ②購入時の入力項目が少なくて済む(PCサイトのみ) ③カートの保存・復元機能を利用できる ということです。(PCサイトのみ)と注意書きをしているのは、新しく作ったスマホサイトにはこの会員登録機能がないからなのですが、PCサイトでは「会員登録」をすると各自に与えられる「会員ID」と自分で決めた「パスワード」を使って、「カートの保存・復元」機能を利用することができます。
「カートの保存・復元」を利用するときにもっとも注意していただきたいのは、「カートの保存」は上書き保存だということです。つまりカートの保存をするたびに、前回保存した内容は消され、今カートにある写真が保存される仕組みなのです。ですから、前回写真を閲覧したときに「カートの保存」をした方は、次に写真を閲覧する時に『カートを確認して(その時点ではカートは空です)、前回保存した内容を復元する』作業を一番はじめにしていただく必要があります。
ここを間違えると、何度「カートの保存」をしても、最後にカートに入っていた写真だけが保存され、以前に選んでおいた写真は上書きされて消えてしまいます。
「会員登録」のないスマホサイトでも、任意のパスワードを設定するだけで「カートの保存・復元」ができます。次回「カートを復元」するときには、そのパスワードを入力して保存していたカートの中身を復元すればよいのです。ただし、この機能を使うためには一つ注意点がございます。それは「カートを保存した機種でのみ復元が可能」ということです。スマホとタブレットの2台を使っている人が、前回はタブレットでカートを保存し、今回スマホでカートを復元しようとしてもできません。
実はPCサイトのほうもスマホサイトと同様に、会員登録をしなくても、任意のパスワードを設定するだけでカートの保存・復元できるようになっていますが、スマホ同様に同じPCでないとこの機能は利用できません。この「カートの保存・復元」に関しては、「一度ミスをして理解する人」がけっこういらっしゃるようです。大変申し訳ありません。マイページに注意書きを添えるなど、できるだけ皆さまのお手間がかからないようにアナウンスするように取り組んでおりますが、わかってしまえば、この「カートの保存・復元」も単純な仕組みなので、何卒ご理解いただきますようお願いします。