皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
今ひとつすっきりしないお天気が続きますね。この週末も不安定な感じでしたが、撮影は全部できてホッとしているところです。これからいよいよ運動会シーズンを迎えますが、この週末にも運動会が行われました。この時期だと暑さがネックになるのですが、今回は曇っていたので少しは楽だったのではないでしょうか。9月はまだまだすっきりしないお天気が続くようですが、9月後半から突入する運動会のピークの時期にお天気が安定してくれることを願ってやみません。
お天気ばかりはどうすることもできませんが、人のすることは違います。東京オリンピックのエンブレム問題などの報道を見ていると、いろいろ考えて少々腹が立ちます。皆さんはいかがでしょうか。国の一大事業のデザインに関わるような仕事をする方は、その世界で実績を積んでこられたプロフェッショナルな方だと思っていたのですが、実際はあやしいのかもしれませんね。正直な感想を言わせていただくと、大きな力と資金(国民の税金ですけどね)を手にして事業を進めている方たちが「みんなの責任」みたいな顔をして、実はご自身の責任をとても軽く考えているような感じがします。2億円以上のお金が無駄になるそうですが、自分の懐が痛むわけではないのでへっちゃらなのでしょうか。万が一、再稼働した原発が大きな事故を起こしても、国と自治体、電力会社の「みんなの責任」だそうです。
私など、「エアコンをつけっぱなしの車中で昼飯を食うな」「向ヶ丘遊園から登戸まで電車に乗るな」「昼休み中はPCのモニターくらい消せ」などなど、いつもケチなことを言っていますが、「自分でお金を払うとしたらどうする?」と考えてほしいからです。この国の責任あるお偉方にも、ご自身の責任をしっかり考えてほしいものです。今日は愚痴みたいになってしまいました。