皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
昨日から新しいパンフレットの準備をしています。半年に1回のスパンでパンフレットを作っていたのですが、営業をしているカメラマンのスタッフから「もうパンフレットの在庫がほとんどありません」と報告があり、慌てて準備を始めました。ここ2回のパンフレットには、お付き合いのある保育園、幼稚園のうち、「川崎市内の園の数」「横浜隣接4区(鶴見区、港北区、都筑区、青葉区)の園の数」「その他の地域の園の数」と3分類して円グラフを表示していました。毎回1000部印刷して、川崎市内と横浜隣接4区に配布してきたため、「地域に根ざして頑張っていますよ!」とアピールしたかったわけです。

2014年8月パンフレットより

2015年1月パンフレットより
そして新しいパンフレットに載せるために、昨日数字を出してみました。ホームページからのお問い合わせもあり、直接営業をしていない地域のお客さまも増えています。
そこで今回は次のようにグラフを作ることにしました。2015年8月現在、お付き合いのある園数が171園、内訳は「川崎市内が55%」「横浜市内が27%」「東京都内が12%」「その他が6%」です。2014年8月が146園、2015年1月が154園、2015年8月が171園というこの推移は、ふぉとすてっぷらしく地味にコツコツ頑張っているなということにしておきますが、直接営業をしていない東京都内の園が1割以上あるのなら、もう少し頑張って営業をすべきではないかと考えています。
14名という小さい会社ですが、それでも数年前に比べれば本当に賑やかになりました。賑やかになったと喜んでいるわけにはいかないので、会社が発展し、スタッフやお客さまが幸せになれる会社であるよう全力で努力しようと思っています。