イベント紹介

子どもも大人も楽しめる!ジブリの立体建造物展 開催中!

ジブリ作品が大好きな方には必見の展覧会をご紹介します?!

今回のメインは、
作品に登場する人物ではなく、場面場面を引き立て盛り上げる

建造物!!

この「ジブリの立体建造物展」ですが、江戸東京たてもの園(野外博物館)の中にあります。
こちらの博物館ですが、とっっても広くて小さい子が遊びたくなる様な遊具に芝生の丘もあって、
ジブリがなくても遊びに行きたくなる素敵な場所でした。

展示の内容はというと、

最新作の「思い出のマーニー」の設定資料が観れちゃいます!
正直私はまだ映画を観てませんでしたが、資料を観てるだけで
すごく観に行きたくなりました(^^*)

しかも「風立ちぬ」「かぐや姫」「借りぐらしのアリエッティ」の様な
最近の作品資料はもちろん展示されてるわけですが‥‥なんと、

「アルプスの少女ハイジ」も展示されてます!

すっごく懐かしいですね!
しかも、ハイジの世界感を再現した精巧な模型まであるんですよ?!
その他にも、人物が使っている道具や時代背景と絡めた建造物の構造についても
細かく解説されています。宮崎駿監督は世界観にリアリティーや説得力を
もたせるために建造物にも細部までこだわっているんだとか。
このあたりのこだわりも解説で書いてあるので、
ぜひ実際にご覧になってみてくださいね!

江戸東京たてもの園 公式サイト 『ジブリの立体建造物展』
http://tatemonoen.jp/special/
会期:2014年7月10日(木)?12月14日(日)

-イベント紹介