2024年度に新規で追加した「個人テンプレート」を紹介します。
今回は、コルクボード風のデザインや新規搭載した文字スタンプを使ったもの、既存のデザインを元に背景や枠の数を調整したものを20種以上用意しました。
人数のバリエーションも複数ございますので、人数の多い少ないに関係なく皆様に使っていただけたら嬉しいです!
見開き2人のテンプレート
窓の写真枠と組み合わせたデザインなどを追加しました。見開き2名だとたっぷり写真が掲載できます!
※すべて【個人>2人】にございます。
見開き4人のテンプレート
既存のデザインを元に背景やリボンを変更したもの、園児さんへの質問をあらかじめ用意したデザインを搭載しました。個人の写真を大きく載せたい方には4名がおすすめです。
※すべて【個人>4人】にございます。
見開き6人のテンプレート
コルクボード風のデザインと、枠のデザインも凝ったテンプレートを追加しました。見開き6名になると、ある程度人数の多い園でも使いやすいと思います。
※すべて【個人>6人】にございます。
見開き8・9人のテンプレート
実際のアルバムを参考にしたテンプレート、人気のシール風スタンプを散りばめたテンプレートを用意しました。限られたページ数でも個人ページを作成したい場合にはおすすめです。
※すべて【個人>8・9人】にございます。
見開き12人のテンプレート
チェキ風の写真枠やカラフルなテンプレートを作成しました。見開きに12人も配置できるので、人数が少ない園であれば見開き1枚で全員の紹介ができます。
※すべて【個人>12人】にございます。
個人ページの人数調整
テンプレートの人数が切りの悪い場合は、枠を削除していただき、集合写真などレイアウトする方が多いです。
余ったスペースに先生のプロフィールや園の年間スケジュールを載せるのもおすすめです。
以下の方法でテンプレートの調整が可能です。
1.プロフィールの枠が多い場合は調整可能です。白地(背景素材)を選択し削除します。白地が複数まとまっている場合は、白地を1個消したくても2個消えます。ご注意ください。
2.不要な枠を全選択し、削除します。
3.【スタンプ>イラスト>背景素材(枠など)】より、白地(枠)を配置します。
余ったスペースは自由にレイアウトしましょう。
ぜひテンプレートを利用してかわいい個人ページを作ってみてくださいね。