皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
昨日、緊急事態宣言が全面解除されました。今朝の朝刊を見ると「経済優先 見切り発車」という見出しも目にとまります。
冷めた言い方で恐縮ですが、これまでも政府の対策は具体例を挙げれば切りがないほど、自分に甘く、トンチンカンなことばかりで、ここまで状況が落ち着いてきたのは、ひとえに自粛要請に協力した国民の力です。結局、見切り発車の結果どうなるのかは、また国民次第で、その責任も政府ではなく、国民が背負わされるのでしょう。
さて、そうであっても、私たちの立場から言わせていただくと、予想していたより早く保育園や幼稚園が動き出すことになりそうです。今後の業務の進め方について、明日WEB会議を開くことにしました。すでに昨日、在宅スタッフにはZoomの設定をお願いしましたが、今日は明日の会議のレジュメを配布して、頭の準備体操をしてから会議に臨んでもらいます。
昨日から会議の準備に取りかかっていますが、私もいろいろ考えながら「いよいよ始まるな」と背筋が伸び、緊張もしています。「ピンチをチャンスに」と言葉で言うのは簡単ですが、その中身は思い切った発想、躊躇しない勇気、ブレない強さなどが求められると思います。明日のWEB会議に向けて、今日も準備を進めます。