皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
昨日は4人のスタッフの自宅にPCとモニターを運んで在宅勤務の体制を作りました。そして今日は3人のスタッフの自宅にPCとモニターを運びます。
早くから在宅勤務に切り替えている会社もあったようですが、どのように仕事をしているのでしょう。「ふぉとすてっぷ」の場合は写真の処理ですから、必要なツールが入っているPCとカラーマネジメントができるモニターがなければ仕事ができません。インターネット環境が弱いスタッフもいるため、やり始めてみてから少しずつ改善策を講じていくことになるでしょうか。
それでも、お客さまにできるだけ電話ではなく、メールやお問い合わせフォームからご連絡をいただくようにお願いしたり、スタッフ間の連絡をスムーズにするためのチャットツールを導入してみたりと、いろいろ工夫をしております。
今朝もテレビでは、休業するかどうか悩んでいるお店の苦悩などを取り上げていましたが、中小、零細企業や個人店の苦しみを政府は理解するつもりがないのでしょうね。政府は休業補償については2週間様子を見てから検討したいそうですよ。
また文句や愚痴になりそうなので、今日はここまでにします。