皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
2020 年 1 月 14 日にWindows 7 のサポートが終了します。わかっていたことでしたし、社内のPCは「卒園アルバム工房」の動作確認用としてWindows7のままにしておいたノートPCを除き、すべてWindows10にアップグレードしていたので、あまり気にしていませんでした。ところが、在宅勤務スタッフのPCがWindows7だったのです。
在宅スタッフは二人いて、お一人はご自身のPCですが、お一人は会社からのリース契約で、リースのPCは当然会社が責任を持たなければなりません。
業務をできるだけ止めないでPCの入れ替えるために、新しいWindows10のPCを作っておいて、ソフトのインストールや各種設定を済ませた状態で、在宅勤務スタッフのご自宅に設置することになります。カラーキャリブレーションの関係で、モニターも新しくする必要があります。
引き取ってきた古いPCは、またいずれ新しいPCに作り替えて業務で使うことになると思いますが、それまでは2階の部屋に置いておくことにします。1月14日にサポートが終了したからといって、翌日から使えなくなるわけではありませんが、急がなければなりません。