皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
先日の日曜日、マイケル・ムーア監督のドキュメンタリー映画『華氏119』を観てきました。この映画は話題作で以前から気になってはいましたが、最近は娯楽映画ばかり観ていたこともあり、ちょっと重たいかなとなかなか実行に移せずにおりました。そう言えば先週『THE 独裁者』という本を購入したことを書きましたが、最近、仕事でも新しいことを考えるエネルギーが出ていますし、社会のこともちゃんと考えていこうという感じで、思考が外に広がっているような気がします。
そして昨夜遅くに『日産ゴーン会長逮捕!』の速報。「報酬50億円過少申告」とのニュースでしたが、「50億円って?」と聞いてもまったくピンとこないです。昨日は税理士さんと会社の状況とこれからの課題について話し合いました。ようやく年間売り上げが大台に到達する見込みですが、まだ設備投資やスタッフ増員も必要になりそうなので、資金のショートには気をつけるようにアドバイスをいただきました。売り上げが大台と言っても「1」ですよ。ゴーンさんは「一人で50」のちょろまかし。世の中、やはり狂っています。
「ふぉとすてっぷ」はホワイト企業を目指していますから、一日8時間、ちゃんと真面目に働けば、それなりの生活ができるようにすることが目標です。有休をちゃんと取得できるようにしたり、社会保険に加入したりということは取り組んできましたが、給料はまだまだ安いです。現在、仕事の精度アップのために、日々の小さな努力を積み重ねていて、仕事の効率と精度を上げて売上向上につなげようと取り組んでいますが、簡単には進まないなぁと痛感することばかりです。
寒くなってきて、体調を壊すスタッフも出てきていますので、部屋の暖房や加湿にも気を配らなければならない季節になってきました。今年も1ヵ月とちょっと。いよいよラストスパートに入ります。