皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
4/1(水)は保育園の入園式が行われました。今年開園する保育園もあり、私も新園のひとつにお邪魔させていただきました。
朝早くから、先生方が緊張の面持ちで準備に追われていましたが、新卒で保育士として初日を迎える先生方もけっこういらっしゃいました。研修や開園の準備をして今日を迎えたと思うので、まったくの初日ということではないのでしょうが、皆さん、ハキハキと頑張っておられたのが印象的でした。
私事になりますが、我が家の長男も今年社会人になりました。自分のことを振り返っても、若い頃は本当にいろいろわかっていないと思います。というか、何がわかっていないかがまったくわからないといったところでしょうか。でも新人保育士さんを見ても若さにあふれていて、そのエネルギーはとてもすばらしいと思います。自分の息子も含め、新社会人の方たちに何か一つ伝えるとしたら、どんなことがあるだろうと考えてみたのですが、一つ思い浮かんだのは、「当たってもそう簡単には砕けない」ということです。
「当たって砕けろ」と言います。そのくらいの意気込みで思いっきり挑戦してみようということでしょう。私も大好きな言葉ですし、いつもそのような気持ちを持って生きてきたと思います。その経験から言わせていただくと、思いっきり当たってみても、そう簡単には砕け散らないものだということです。何とかなるものです。
「捨てる神あれば拾う神あり」ということわざがありますが、これは私もこれまでの仕事を通して、何度も感じてきたありがたい言葉です。これからも前進あるのみ!。私も若い人たちに刺激をもらいつつ、まだまだ頑張りたいと思っています。