社長ブログ

「キャンペーンのお知らせ」システムの改修

皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

今朝のベルギー戦は惜しかったですね。後半30分くらいまで2対0で持ちこたえていれば勝てたかもしれません。勝負に「たられば」を言ってもダメですが、あの展開から逆転するのだから、世界の強豪国はさすがです。今日は寝不足の人も多いことと思いますが、お互いに頑張りましょう。

さて、6月30日に2017年度の写真が販売終了になるタイミングで、6月15日~6月30日までの期間に「ポイント2倍キャンペーン」を実施しました。当初、私が考えていたのは、「ポイント○倍キャンペーン」はお客さまへのサービスだから、一斉にお知らせする仕組みが必要だということです。1園ずつ送っていたのでは、「キャンペーンのお知らせ」の送信作業が大変になると考えた訳です。いろいろ問題があり一部のお客さまに大量のメールが送信されてご迷惑をおかけした「販売終了のお知らせ」ですが、このような内容の場合は「一斉メール」の仕組みないと不便ですね。

ところが、「ポイント○倍キャンペーン」の場合、例えば前回のように「6月15日~6月30日」をキャンペーン期間と設定し、今閲覧する写真が存在するお客さまに一斉にお知らせしたのですが、お客さまによっては、写真を購入した直後に「ポイント2倍のお知らせ」が届いて、もう少し早く知らせてくれれば良かったのに・・・となってしまう訳です。写真のレタッチ処理は連日行っており、準備ができた写真から販売を始めていきますので、写真の販売開始とキャンペーン期間が、どうしてもずれてしまうのです。だからといって早々とキャンペーンをお知らせすれば、キャンペーンが始まるまでの写真販売にブレーキをかけることになります。

やはり「写真販売開始」のタイミングで「キャンペーンのご案内」をお送りする仕組みが必要とわかり、当初不要と思っていた「1園ごとにキャンペーンのお知らせを送る仕組み」を作ってもらうことにしました。初めから気がついていれば余計な費用がかからないで済んだと思うと悔しいですが、「やってみてわかること」は多いものです。大事なシステム改修なので、早速取りかかってもらい今週中に仕上げてもらうことにしました。

-社長ブログ