皆さま、おはようございます。保育園、幼稚園写真のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
今年度、「ふぉとすてっぷマイページ」をリニューアルした時に、原則として「税別表示」に切り替えました。それは、今後の消費税増税を考えると、「税別表示」にしておいたほうが迅速に対応できるためです。実は今の写真価格を決めた時は「消費税5%」だったのですが、8%に増税される時に写真の価格を変更することができませんでした。それは写真価格を税込価格で切りよく決めていたからで、実質値下げをすることになりました。お客さまからすると支払う価格が変わらないので「値下げ」という感じはしなかったと思いますが、弊社としてはつらい選択でした。
その教訓を踏まえて、基本を税別表示にしておいて、消費税率が変わるときには自動的に税率だけ変更できる仕様にしたわけです。ところが問題が出てきました。園にまとめて写真をお届けする方式をとっているところでは、園にあるサンプルシートを見て注文封筒で写真を購入する人は「税込価格」で計算し、「ふぉとすてっぷマイページ」で購入した方は「税別価格」で計算されるので、四捨五入の関係で合計金額に若干の差が生まれるのです。
「ふぉとすてっぷマイページ」で購入すれば購入ポイントも付くので、多少はお許しいただこうと考えたのですが、やっぱりちょっと気持ち悪い。そこで「現金払い」と「クレジットカード払い」「コンビニ・郵便局後払い」を併用している園に関しては、次回の販売時から「税込価格」に戻すことにします。来年の10月に本当に消費税が上がるのかわかりませんし、私は日本の経済のためにも消費税増税はしないほうがいいと思っていますが、もし上がってしまう場合には、そのときに「税別表示」のほうを10円単位で値上げし、「ふぉとすてっぷマイページ」は税別表示にして、「ふぉとすてっぷマイページ」をご利用いただくほうが安くなるという仕組みにしようと思います。
消費税について、ついでにもう一言。消費税が当たり前になってしまっている感がありますが、消費税がなかった時代が懐かしいです。何故、消費税でなければダメなのでしょう。財政再建のために他にできることがあるのではないでしょうか。消費税みたいに容赦なく一律課税する法律は安易な課税法だと思うのですが・・・。