皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。
昨日、一昨日と新しい「ふぉとすてっぷマイページ」ではお客さまの使い方がよりスムーズになるだろうと思う点について書きました。昨日もシステム会社の方々と打ち合わせをしましたが、開発も大詰めとなり、日々、表示や機能の確認を行っているので、今の私の脳みそのかなりの部分を占めています。そこで今日も新しい「ふぉとすてぷマイページ」について書くことにします。
開発にあたってもっとも重視しているのは、ご利用いただくお客さまの使いやすさです。「顔認識システムを使って我が子の写真を探し出す」など、今風な機能の搭載も考えたりしましたが、結果的には「見やすさ」「使いやすさ」「安心感」などの基本機能をしっかり作り込もうという方向に舵を切りました。
例えば「カートの保存」をシンプルでわかりやすくして、「隙間の時間で選んだ写真はカートにちゃんと残っている」というような基本的な機能こそが重要だろうと考えました。私もAmazonや楽天などでネットショッピングをしますが、「ログインすればかつて登録した情報はすでに入力されている」のが当たり前で、その都度発送先住所等を入力するのは面倒に思ったりします。またスマートフォンの利用がどんどん増えているので、スマートフォンでの使いやすさもより重要になっています。
「ふぉとすてっぷマイページ」で扱う商品は写真ですから、全体のデザインもシンプルにして、写真が見やすく、直感的に使いやすい操作感にしたい。まだまだ細かな調整が残っていますし、お客さま側優先で進めているので、管理側の使い勝手の調整は使いながら進めていく部分も出てくるだろうと思います。リニューアルまであと1ヵ月、いよいよ年度末を迎え、通常業務も激しく忙しくなる時期です。気を引き締めて頑張ります。