社長ブログ

「購入確認メール」等が届かない問題

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

先日、朝出社してからこのブログを書き始める前にいつも行う作業について書きましたが、月曜日は掃除して乾燥させていた加湿器の組み立て作業が加わるので、換気を省略しました。今、写真の販売状況を確認したのですが、わかっていたことですが2月は28日までしかないのですね。目標まであと3日で○○円と考えると「わぁー厳しいなぁ」とため息が出てしまいました。

この週末に届いていたお問い合わせを確認すると、写真を閲覧するための「マイページID」等がわからなくなってしまったというものと、迷惑メール設定の影響で「購入確認メール」が届かなかったという内容がありました。今日は「購入確認メールが届かない」という問題について書きたいと思います。

現在の「ふぉとすてっぷマイページ」でも「会員登録」をしておけば「会員ID」と「パスワード」でご自身の入力情報を呼び出せる仕組みはありますが、「ゲスト購入」で毎回発送先の情報を入力している方もいらっしゃると思います。メールアドレスは入力を間違えることもありますし、特にスマートフォンの迷惑メール設定では、初期設定でPCやシステムから送られるメールを受信拒否するようになっていることが多いので、インターネットで商品を購入した時に「購入確認メール」が届かないということは起こりがちですね。

4月からお客さまにご利用いただく新しい「ふぉとすてっぷマイページ」では、ご利用初回に「会員登録」をしていただく仕組みに変わります。本人確認のため、「会員登録申し込み」の際に入力いただいた「メールアドレス」に「会員登録」を行うためのメールが届き、そのメールを開いて手続きを進めると「会員登録」が完了する仕組みです。ですから初回にメールが受信できないと「会員登録」が完了しないので、迷惑メール設定での受信許可設定を確認して、メールが届くようにすることがどうしても必要になります。ですから受信許可設定等が必要な場合は「会員登録」の時にこの問題をクリアするので、その後は「購入確認メール等が届かない」という問題は起こらなくなるのです。

初回に「会員登録」をしていただくメリットは他にもありますが、続きはまた明日書きたいと思います。

-社長ブログ