社長ブログ

加湿おじさん

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

「ルーティーン」というとスポーツ選手が行うことのようですが、私も会社に来て皆が出社するまでの過ごし方は「ルーティーン」に近いものがあるなと思いました。朝このブログを書き始めるまでの行動は、ほぼ毎日同じです。

朝ドアの鍵を開けたら、自動ドアのスイッチを切って開いたままの状態にし、セコムを解除する。玄関を軽く掃いて玄関マットを敷く。すべての窓を開けて換気をしながらエアコンを付け、4台の加湿器のタンクに水を入れてスイッチオン。コーヒーメーカーをセットし、電気ポットでお湯を沸かす。窓を閉めて、今日までの写真の売り上げをチェックしてホワイトボードに記入。そしてこのブログを書き始めるという順番でしょうか。

玄関を掃かないままマットを敷いてしまったり、換気をしないことはありますが、必ず欠かさないのが「加湿器の稼働」でしょう。「インフルエンザの予防のために加湿が大事」という情報を得て以来、私は「加湿おじさん」になりました。実は家でも昨日から娘が熱を出して寝ており、夕べも今朝も娘の部屋の加湿器の水が切れていないか点検し、タンクの補充をしてきました(笑)。

まだ寒い日が続きそうです。私もこの冬はインフルエンザはもちろん、寝込むような風邪も引いていないので、このまま乗り切りたいと思っています。

ちなみに今日、2018年2月16日は今年の旧正月なのだそうですね。旧正月のことでも書こうかとちょっと考えたのですが、何も書くことが浮かばないので「加湿おじさんの話」になりました。

 

-社長ブログ