社長ブログ

セミナーで刺激を受けてきました!

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

運動会シーズンに突入してから、社内の写真販売作業が少しでも進むように、配達・回収で車を走らせる仕事を私がかなり受け持っています。10/7(土)と10/14(土)が運動会のピークでしたが、現在のところ、10/14(土)と10/15(日)に開催された運動会の写真が残り数園ですべて販売にこぎ着けるという状態で、とうとう1ヵ月以上お待たせしてしまっている園があります。他の写真を販売している園は作業順を後ろに回したりするなどの調整をしたので、まったく写真販売がない状態で1ヵ月お待たせしている園は少ないと思いますが、それでも運動会当日から1ヵ月以上お待たせしている園の保護者の方々には、心よりお詫び申し上げます。

今年の10月は天気に恵まれず、暗い体育館で実施された運動会も多かったので、カメラマンは撮影に苦労しましたし、販売準備での写真レタッチにも時間がかかっております。10/14(土)と10/15(日)の運動会写真を販売しきれば、だんだんテンポも上がって、1ヵ月待ちの状況は次第に改善してくると思いますので、何卒ご了承くださいませ。

昨日は、配達業務を急いで終わらせ、地元の多摩区役所の会議室で開催された川崎商工会議所主催のセミナーに参加してきました。セミナーは『あなたの会社のファンをつくろう!~小さな会社のための広報(PR)戦略強化セミナー~』という内容でしたが、日々しなけらばならない仕事に追われていた身としては、また脳みそが動き出すよい刺激を受けることができました。今後の「卒園アルバム工房」の事業展開に生かしたいと思って参加したのですが、新たな展開につなげていくきっかけがつかめたと思っています。

日々の業務をしっかり進めていくことが当然前提になりますが、「スタッフ自身が自分の会社の熱狂的なファンになれるか」という講師の問いかけに、そのためにはどんな会社にしていかなければならないのかを私自身がぶれずに持っていなければならないのだと考えさせられました。「社長がどんな言葉を持てるのか」「会社がどんな想いを発信できるのか」というメッセージをしっかり受け止めたいと思います。

-社長ブログ