社長ブログ

Microsoft Office2016に統一しました

皆さま、おはようございます。インターネット写真販売のふぉとすてっぷ、代表の嶋です。

会社のすべてのPCを「Microsoft Office 2016」に統一しました。私のPCで長年使っていた「Office 2010」に慣れ親しんでいたので、まだ違和感があります。特にメール送受信で毎日利用する「Outlook」は、画面の見た目や操作感というか表示の動き感がかなり異なる感じがします。言葉でうまく言えないのですが、動作が何かふわっとしたような感じです。

会社のPCは数台を除きほとんど「Windows10」になり、まだ「Office2010」も使えることになっているはずなのですが、特にOutlookでメール検索ができなくなるなどの不具合が頻発して、スタッフもストレスを感じているようだったので、思い切って切り替えたのでした。

「Outlook」はメールのフォルダ設定や仕分けルールを引き継いだりしなければなりませんが、切り替えたばかりの時は正常に動いてくれなかったりして苦労しました。ようやく落ち着いて、業務に支障は出なくなったようですが、特にPCは「動いて当たり前」と思って日々使っているので、「動かなくなる」と慌てますね。来春まで繁忙期が続きますので、特にPCにはしっかり動いてもらわないと困ります。

-社長ブログ